北陸新幹線開業に合わせて廃線めぐり、公共交通の厳しさを実感

本日もブログをご覧くださりありがとうございます。前回の北海道旅ではいろんなところに行きましたが今回は北陸新幹線開業に合わせて能登半島周辺を旅してきました。

目次

1 脇での2時間50分

2024.5.13

羽田空港(10:05)→富山空港(11:05) ANA315便

羽田からは富山空港までの飛行機に搭乗。この時は悪天候のため飛行機が30分近く遅延しました。

富山空港(11:15)→富山駅(11:38) 富山地鉄バス

富山空港からはシャトルバスが出てますが飛行機が遅れたためか待っててくれました。空港シャトルバスではクレカのタッチ決済が使えるのでとても便利。この後乗り継いだあいの風とやま鉄道は乗り継ぎがギリギリでしたがなんとか間に合いました。

高岡駅(12:40)→脇(13:48) 加越能バス

高岡駅からは加越能バスに乗車して氷見経由で県境まで行きます。加越能は加賀、越中、能登の頭文字から名づけられてかつてはこの3国を鉄道で結ぶ計画がありました。

氷見からは富山湾沿いに路線バスが進みます。きれいな海ですがお客さまは次々と降りていく。

13時55分、バスは石川との県境に近い脇バス停に到着。ここからは管轄が石川県側の北鉄能登バスに変わります。

えーと13時台は50分。あれ、今55分だよな…。その次は16時45分。

バスが行っちゃった!!

甘えてました。加越能バスの本来の到着が13時48分でそこで13時50分の七尾駅行に2分乗り換えで行こうとしてました。ダイヤ的に乗り継ぐことを見越してるみたいですし今まで同じような状況では乗り継ぎ先のバスが待っててくれたのにと思いましたが今回は仕方ありません。その理由は私見ですが3つ上がりました

1 乗り継ぐ会社が違うので連携が取れない

今までも数分乗り換えでバスを乗り換えることがありましたがそれはあくまで同じバス会社同士だったから。今回は県境で管轄が変わるので正直難しいところです。

2 終点で乗り継ぐ乗客がいない

これも今までの経験ですが乗り継ぎする場面で地元の方が乗り継ぎをすることがありそんな時はバス側も様子を見ながら運転してましたが今回終点まで行ったのは私だけ。私は地元の方ではないので特別扱いなんて運転士さんの負担になってしまいます。

3 乗り継ぐバス側は時刻通りに運行してる

正直加越能バスが遅れてるから北鉄能登バスは少し待ってあげるべきじゃないのと思いましたがそれは違います。なぜなら北鉄能登バスは運行時刻を守っているので問題ないのです。なによりも乗り継ぎするかわからないのにバスを待ってそれが原因で他の乗客の予定が狂ったり別の交通機関に乗り継げなくなってしまっては大問題。北鉄能登バスは地震で被災して大変な思いをしてますから運行してるだけありがたいものです。

結論から言えば今回は加越能バスと北鉄能登バスは悪くありません。乗り継いでくれるだろうという甘い考えを持ってた自分が悪いです。皆さんも公共交通機関に期待しすぎないようにしましょう。最近公共交通に乗って感じますがお客さまに対する甘えは無くなりつつあります。

実は乗り継げなくなっても別の場所を経由すれば予定が狂わずに済んだのですが気づきませんでした。旅行の時は徹底的に調べないとだめだなと感じました。

バスの時間まで富山湾沿いを散歩。きれいだなあ

散歩してるとこんな看板。散歩してた時の自分に突き刺さりました…。

県境を観察。ちなみにこの周辺はお店なんて全くありません!あるのは自販機のみ。

脇(16:45)→七尾駅(17:23) 北鉄能登バス

待つこと2時間40分。念願のバスがやってきました。俺を置いていきやがってなんて言いたくなりましたが路線バスが運行されるだけすごいです。被災して大変な中本当にありがとう!

七尾駅に到着しましたが周辺は地震の爪痕が残ってました。

七尾駅(18:00)→高浜(18:52) 北鉄能登バス

七尾駅からは能登半島を横断して志賀町へ。

高浜(19:10)→羽咋駅(19:39) 北鉄能登バス

高浜からは羽咋に向けて南下。ここには羽咋から志賀町の三明(さんみょう)まで北陸鉄道の能登線が1972年まで運行してました。本来の予定では高浜から三明まで路線バスで行きまた羽咋に戻るルートを予定してましたがその予定はなくなりました。

しかし私は決めました、また訪問すると。北陸地方には能登空港があり私は今回富山とどちらを利用するか悩みました。いつになるかわかりませんが能登空港から改めて北鉄のバスなどを使って訪問したいです。

この日は金沢まで移動してゲストハウスに宿泊。寝るだけなのでこれで十分です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県在住の乗り鉄です。2011年から日本の鉄道完全乗車を目指し、2022年に只見線で達成しました!ほかにも飛行機に乗るようになってJGCを取得、旅の移動は公共交通を利用します。

コメント

コメントする

目次