日本アルプス横断!手つかずの自然信州松本の上高地を満喫する

本日もブログをご覧くださりありがとうございます。普段は鉄道を使うことの多い私はなんだか自然を感じたくなりました。まだ行ってないところはどこかとなった時上高地という自然豊かな場所があることを知り、マイナスイオンを浴びに行こうと決心しました!

2022年5月15日

まずは上高地への玄関口長野県松本市へ向かうべく大宮駅からかがやき号で長野へひとっ飛び!

長野駅で普通列車に乗り換えて松本駅へ夜の旅。その途中の姨捨(おばすて)駅ではこのような美しい夜景が広がり、善光寺平を一望できます。ここは北海道の狩勝峠、九州の矢岳越えとともに日本三大車窓に指定されています。勾配がすごいのでスイッチバック式の駅となって方向転換しながら列車は駅に停車します。

なお同じ日に福島県でも使われてた駅を拝見しました。気づいたかもしれませんが前に投稿した磐越西線の旅と今回の旅と一緒に計画をしてました!週末パスも元がとれたはず・・

新潟福島を結ぶ磐越西線のってたのしい列車旅

まつもと~ まつもと~

演歌のようなアナウンスを聞いて到着。

本日は松本駅近くのカプセルホテルで宿泊、3000円以内のお手ごろな値段で泊まれ、中には大浴場もありました。泊まれればなんでもいい私としてはうれしい宿です。疲れがたまってたので入浴後は爆睡・・・

2022年5月16日

おはようございます。シャワーを浴びてチェックアウトしてまずは松本駅のバスターミナルへ。

朝6時の窓口オープンと同時にこちらのチケットを購入しました。長野から岐阜にかけての日本アルプス周辺の路線バスが4日間乗り放題で今回は2日間だけ使います。岐阜県にも足を延ばしたので今後岐阜編の記事も投稿しますのでお楽しみに!

国宝の松本城周辺をお散歩。国宝指定されてるのはここを含めて5箇所です。

朝食は松本駅ちかくでパンケーキ。

7時7分発のバスで渚駅まで行きます。令和3年8月の大雨によりアルピコ交通上高地線は渚駅まで運休してるので代行バスで向かいます。なお6月10日に全線運転再開します。

渚駅からこの日唯一の列車に乗車します。アルピコ交通上高地線で最新の電車20100形に乗車します。ちなみにこの電車はかつて東武鉄道で走っていた20000系です。自分が祖父母の家に行くときによく乗っていた車両が長野を走っているなんてなんだか感動しました!

ラッシュの時間で小学生が通学で乗ってましたが波田駅で一気に降りて出発すると車内はガラガラ、車窓には信州の山々が見えます。

7時49分に新島々駅に到着してここから路線バスで上高地へ向かいます。

バスに乗車したのは私一名でした。大型の観光バスは貸し切り状態。

駅を離れると大自然が広がっていく…

バスの通る国道158号線は山間部で道が狭くバスが通るには一苦労、少しわかりずらいですが今通っている新入山トンネルはトンネル内でY字に分岐する珍しいトンネルです。

梓川の上流には東京電力のダムがありましたがものすごい大量の流木がせき止められてました。これらは東京電力の職員が回収します。

さわんどバスターミナルにて上高地行のシャトルバスに乗り換えます。待合室の中には上高地に現れる動物たちの模型が。

9時40分ごろに私は途中の大正池で降車し、ここから河童橋まで散策します。7人ほど降りて散策スタート!

大正池には青緑の澄んだ水面が広がって奥に西穂高岳などの日本アルプスの山々が広がりきれい!この池は1915年の焼岳噴火によって梓川がせき止められてできました。とても美しいですが年々上流から土砂が堆積してるので池が浅くなっていてもしかすると将来この光景は見れなくなるかもしれません。

上高地は遊歩道が整備されてますので軽装でもお手軽に散策できます。小さいですが散策路には無数のサルが出現!奈良の鹿のごとくあちこちにいます(笑)かわいいですがえさやりは厳禁!!

上高地の森林は手つかずの自然でマイナスイオンが溢れてます。音や写真はネットでも見れます。しかし

においや空気は実際に行かないと感じられない

旅はネット上だけで終わらせたくない。実際に足を運んでこそ上高地は行くだけの価値があります。

散策しても聞こえるのは川の流れと森のせせらぎ、聞けば疲れが飛んでいきます。

1時間ほど散策して上高地最大の観光地河童橋に到着。穂高岳の稜線がくっきり見えこれこそ日本アルプスと感じさせる絶景です。団体さんもかなり来ていて人気の様子。

昼食は近くにある五千尺キッチンを事前予約し11時のオープンと同時に入店。きれいな絶景が見える窓際の席に案内されましたが予約はあるメニュー限定です。paypayで事前決済を済ませてメニューを待っていたら。

山賊定食 出現

どでかい唐揚げが2枚分出てきて想像以上のボリューム!「でかっ!」と声が出ないはずがありません。山賊焼きは長野県の松本、塩尻を発祥とするグルメで鶏肉をたれにつけて片栗粉をまぶしてあげたもので鶏のから揚げとは少し違うがっつり名物です。衣はカリカリで鶏肉はジューシー!脂が口に広がってごはんがすすみます!こちらは山賊焼き2枚ですがなんと3枚の定食もあるそう。このレストランはカレーもおいしいので上高地に来た際はぜひ。

山賊焼きは駅弁も出てまして私も今年食べました。その詳細はこちら↓

信州名物のおやきは見た目に反して意外と腹に来る。あ、山賊焼きを食べたからか・・・

お腹を満たしたところで次の目的地へ向かうため上高地バスターミナルへ、アルピコ交通のバスがいっぱい!

次回はいよいよ岐阜県へ…

旅はつづく。ここをクリック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県在住の乗り鉄です。2011年から日本の鉄道完全乗車を目指し、2022年に只見線で達成しました!ほかにも飛行機に乗るようになってJGCを取得、旅の移動は公共交通を利用します。

コメント

コメントする

目次