長崎周辺を味わう旅 ④五島列島の福江島はキリストのつながりが深いの記事へ
本日もご覧くださりありがとうございます。長崎周辺を周ってきましたがここからは熊本方面に進みます。ちなみに4日連続で飛行機に乗ってます(笑)
1 島原鉄道を行く
2023年9月14日
おはようございます。ホテルの朝食はパンとスープで始まります。なおこの日長崎県内に大雨警報が発令されていたので鉄道が止まることを覚悟。
諫早(7:19)→島原(8:36)島原鉄道
外に出るとかなりの大雨で視界はすごいことに。ホテルで購入したフリーパスを提示して列車の中へ。やはり大雨なのか列車のスピードはとてもゆっくり、途中で踏切の安全確認のあったので数分の遅れがありました。
列車は多比良駅に到着。ここからは熊本の長洲港まで船が出てます。なお鉄道と並行してバスも走ってます。
島原駅(9:05)→口之津港(10:18)島鉄バス
列車は島原駅に到着。ここからはバスで口之津方面に向かいます。また同じ区間にはかつて加津佐まで鉄道が運行されてましたが2008年4月1日に島原港から加津佐の区間が廃線となりました。
バスからの車窓で見えたのが原城跡。400年以上前に起こった「島原・天草一揆」の舞台となって天草四郎をはじめ3万人以上が立てこもって戦いを繰り広げました。
フェリーに乗るため南島原市の口之津に到着。時間があったのでフェリーターミナルの中にある資料館を見学。その中で思わず見入ってしまった展示
からゆきさん
明治から大正にかけて外国に出稼ぎに行った女性です。この時代は貧しい生活で口之津から出る石炭船の底に隠されて外国の各地で身売りされたのです。年齢としては中高生あたりが多かったそうで私はこの事実に驚きました。
売店でかわいらしいクッキーを購入。
口之津港(11:00)→鬼池港(11:30)島鉄フェリー
南島原を離れて船で目指すのは熊本・天草。この時は外国人のツアー客を乗せたバスがいたのでデッキは大賑わい。いつもはデッキに出る私はこの時は静かに船内で過ごしました。だって外国の方は滅多に行くことはないのだから。
昼食は南島原で調達したお弁当。
鬼池港(12:25)→本渡BC(12:50)産交バス
天草四郎の像を後にしてバスで天草市の中心部まで向かいます。
本渡バスセンターからしばらく歩くと天草市役所が見えたので館内で涼みました。実をいうとこの時点でかなりの疲れが体に来ていました(笑)やはり2夜連続でフェリーを使ったからなのかな?
天草市役所から歩くと天草キリシタン館があったので入館。敷地内には島原・天草一揆で殉教した方の慰霊碑もあるのでより天草四郎について学ぶことができます。
船の尾(14:34)→大矢(14:44)のってみゅうかー
本日は天草市内で宿泊なので近くまでバスで移動。バスに描かれているイラストは天草発祥のハイヤ踊りで阿波踊りの原点とも。
2 天草滞在
バス停の近くにあったゲストハウスが本日のお宿。ドミトリータイプのお部屋ですがここに私一人。湯船は使えませんでしたがシャワーがあれば十分です!
天草ゲストハウスCHELSEA
〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬99−1
15:00チェックイン 10:00チェックアウト
0969-66-9588
本渡バスセンターから徒歩23分(車で7分)
ゲストハウスにチェックイン後は近くにあったケーキ屋さんでケーキを購入。チョコケーキにのってるぶどうは天草の高浜地区でとれたもの。
パティスリーメール・ドゥース
〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬229−6
10:00~19:00
0969-22-6623
水曜定休日
天草市内をお散歩してると石造りの橋を発見。「祇園橋」といい1832年に完成。島原・天草一揆の時には付近で多くの犠牲者を出しました。
祇園橋近くにはシャッターで閉まっている商店街が多かったですがその中で絵の展示会をやっていたので見学しました。
夕食は近くのスーパーで購入したお弁当。手作り感があってとても美味しかった!疲れていたのでお菓子を少し食べてすぐに就寝…。
2023年9月15日
おはようございます、この日は東京に帰る日。漬物とごはんで普段と変わらない食事。
今釜(8:08)→堀切(8:14)産交バス
チェックアウトした後は近くのバス停から天草空港近くまで路線バスに乗車。そこからは少しのウォーキングをしましたが道中蜘蛛の巣だらけ(笑)
天草空港(9:55)→熊本空港(10:15) AMX201便
天草空港から就航してるのは天草エアライン一社のみ。しかもこの一機のみで飛行機で福岡、大阪方面へも飛んでいます。イルカのかわいらしいデザイン。なお今回はJAL便名で予約してるのでカウンターで手続きしました。
天草空港の保安検査は飛行機の離陸直前20分前から始まり検査が済んだらすぐに飛行機に乗るスタイル。携わるスタッフも天草エアラインの社員。写真はありませんがCAさんの制服はポロシャツとズボンのラフなデザイン。天草エアラインはほかの航空会社とは違う点がいっぱいあると感じました。
定刻で天草空港を離陸。なおシートベルト着用サインは点灯したままなのでトイレは行けません。飛行時間は10数分と自分の搭乗した中で2番目の短さ。ちなみに一番短かったのは2022年7月に搭乗した琉球エアコミューターの南大東ー北大東で飛行時間6分!!
阿蘇くまもと空港に着陸してセブンで買ったパスタサラダが昼食。
阿蘇くまもと空港(11:00)→肥後大津駅(11:15)空港ライナー
阿蘇くまもと空港からは鉄道に乗るため肥後大津駅を目指します。
肥後大津駅からは立野駅に向かいます。きっぷを買う手間を減らすために往復乗車券を買ったのですがきっぷの券面はなぜか武蔵塚。なので買いなおしたのですが…。
なぜか出てきたのはこのきっぷ、実は立野駅と伝えるところ間違えて乗る列車の行先である宮地駅と言ってしまいました(笑)
あと800円です
こういわれた時点で立野駅までのきっぷではないのですがそのままお金を払ってきっぷを受け取りました。
宮地に行こう。
切り替えて宮地に行くことを決意しました。かなりの疲れが出てたかもしれません…。次は片道乗車券にして無理はしないようにしよう。
立野駅を過ぎると道路が崩れているところが!!2016年の熊本地震で阿蘇大橋が崩落して震災の記憶を伝えるためこのままになっています。現在は近くに新しい橋が架け替えられてます。
宮地滞在わずか5分で肥後大津に戻って熊本名物のいきなり団子を購入。熊本空港のラウンジではビールと少しのおつまみを食べて一休み。
熊本空港(15:15)→羽田空港(17:00) JAL632便
熊本空港に到着する便が少し遅れたため離陸も15分ほど遅れました。しかしそんな最中で羽田空港の滑走路が悪天候で閉鎖されて上空で待機を命ぜられたとアナウンスがありました。その結果飛行機は徳島上空で写真のように2回転。
しばらくして滑走路閉鎖は解除されたものの千葉上空で再び上空の待機を命ぜられましたがこの時点で到着予定の17時を過ぎてました。
17時半を過ぎてようやく羽田空港に着陸したもののなんと飛行機が大渋滞してお客さまをおろすスペースがないとアナウンス。18時半ごろになって飛行機は駐機場に到着してバスも待機してたものの、「ドアが開けるのに管制から許可が下りません」。この状態であれば仕方ないと思います。なによりも無事についてくれただけでいいんです!!!
ようやく外に出られましたが羽田到着便はぐちゃぐちゃの状態でした。夕食はコンビニで買ったおにぎりとサラダチキン。6日間の過酷な工程はようやく終わりました。
6日間で長崎周辺をたくさん回り公共交通を乗り回しましたが満足度は高かったです。なによりその土地の歴史に触れられましたし自分が生きてることが幸せであることを実感できました。各交通機関のみなさん、安全に運んでくれてありがとうございます。そして記事を読んでくださりありがとうございます。
コメント